[arsc-ml 45] 名古屋大学地域科学セミナー(2月)の御案内:Nagoya Univ. Regional Science Seminar

Tatsuaki KURODA tkuroda @ cc.nagoya-u.ac.jp
2016年 1月 26日 (火) 16:02:59 JST


各位: (出欠のご返事は不要です。) 

名古屋大学地域科学セミナーを下記の要領で開催しますので、御案内申し上げます。 
(遠方の方には旅費をお出しすることも可能ですので、報告希望の方は御連絡いただければ幸いです。)
***********************************************************************

名古屋大学地域科学セミナー: Nagoya University Regional Science Seminar

日時 (Date): 2016年2月4日 木曜日 18:00 - 20:00

場所 (Venue):名古屋大学情報科学研究科棟 1階 第4講義室
http://www.is.nagoya-u.ac.jp/intro/contact.html#access <http://www.is.nagoya-u.ac.jp/intro/contact.html#access>

講師 (Speaker): 黒田達朗(名古屋大学環境学研究科)

論題 (Title): 都市癌の治療法

概要(Abstract): 

都市における多様性がその活力の源泉であることを主張したジェイン・ジェイコブズは、
その後のリチャード・フロリダを始めとして都市経済学へも多くの影響を与えているが、
その思索の源泉に、NY等で数多くの公共事業を指導し「マスター・ビルダー」と呼ばれた
ロバート・モーゼスとの都市再開発を巡る闘争があったことは、必ずしも知られていない。
本報告では、その経緯を中心に、同時代をニューヨークで過ごしたルイス・マンフォードと
ジェイコブズとの都市のあり方に関する意見の一致・不一致にも触れることにより、
今後の都市政策の課題を検討する。

なお,セミナー終了後,簡単な懇親会を予定しております。

(日本交通政策研究会のプロジェクト研究会および地域調査研究会との共催です。)
― 
*************************************************
黒田 達朗(くろだ たつあき)  
名古屋大学 環境学研究科 経済環境論講座
(兼務:情報文化学部 環境法経システム系)
464-8601 名古屋市千種区不老町 B4-1 (780)
e-mail: tkuroda @ cc.nagoya-u.ac.jp <mailto:tkuroda @ cc.nagoya-u.ac.jp>
phone/fax: 052-789-4744
*************************************************


 



-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: http://ml.arsc.org/pipermail/arsc-ml.arsc.org/attachments/20160126/7a0faea4/attachment-0001.html 


arsc-ml.arsc.org メーリングリストの案内