[arsc-ml 265] ARSC-mlからのお知らせ
dmuraka @ ism.ac.jp
dmuraka @ ism.ac.jp
2024年 12月 16日 (月) 10:03:48 JST
□名前:村上大輔
□所属:統計数理研究所
□会員:会員
□お知らせの内容:研究会関連
------------------------------------
□内容
:ARSC会員の皆様
(重複して受信された場合ご容赦ください)
統計数理研究所の村上大輔です。
2025年1月8日(水)の10:00 - 17:05に『応用空間統計ワークショップ』を
統計数理研究所(東京都立川市)とZoomによるオンラインのハイブリッド形式で
開催いたします(参加費無料)。
参加登録とプログラム(概要付き)は以下からとなります:
https://sites.google.com/view/wssp20250108
--------- プログラム(敬称略) ---------
10:00-10:05 開会挨拶
《セッション1》
10:05-10:35 歩行者の広がり・分布からみた駅徒歩圏域の特徴把握 :長谷川大輔(東京大学)、西颯人(東京大学)
10:35-11:05 空間的インド料理店過程と地理空間データ解析への応用:菅澤翔之助(慶應義塾大学)、持橋大地(統計数理研究所)
11:05-11:35 誤差項内のクラスター相関を考慮した空間自己回帰モデルのGMM推定法:佐藤宇樹(武蔵大学)
11:35-12:05 グラフ表現学習による空間データの介入効果推定:竹内孝(京都大学)
12:05-13:15 休憩
《セッション2》
13:15-13:45 INLAアプローチによる下水道管渠の劣化予測:瀬谷創(神戸大学)
13:45-14:15 特定のMoran's Iを示す空間パターンの生成:西颯人(東京大学)
14:15-14:45 スパースモデリングに基づく離散的な空間的異質性分析:井上亮(東北大学)
14:45-15:15 統計的色選択による言語地図のプロット:持橋大地(統計数理研究所)、近藤泰弘(青山学院大学)
15:15-15:30 休憩
《セッション3》
15:30-16:00 距離空間データの因果推論:栗栖大輔(東京大学)、Yidong Zhou(UCDavis)、大津泰介(LSE)、Hans-Georg Mueller(UCDavis)
16:00-16:30 Linear Trend, HP Trend, and bHP Trend:山田宏(広島大学)
16:30-17:00 局所適応型ブースティングと住宅地価の異方性分析への応用:村上大輔(統計数理研究所)
17:00-17:05 開会挨拶
------------------------------------
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
村上
------------------------------------
arsc2-ml.arsc.org メーリングリストの案内